ニュース > 日本 > 本文
主力選手の退団続く鳥栖にFC東京MF寺山翼が期限付き移籍加入「熱い声援よろしくお願い致します」
{by} web.gekisaka.jp

 

 サガン鳥栖は20日、FC東京からMF寺山翼(24)が期限付き移籍加入することを発表した。期間は2025年1月31日までで、期間中のFC東京と対戦する公式戦には出場できない。

 

 寺山は今季のJ1で2試合に出場しているが、4月27日のアルビレックス新潟戦で右膝内側側副靱帯損傷の怪我を負って離脱を強いられた。FC東京は今月12日にXを通じ、練習試合で実戦復帰したことを伝えていた。

 

 鳥栖は7月から8月にかけてMF菊地泰智(→名古屋)、MF長沼洋一(→浦和)、MF手塚康平(→柏)、MF河原創(→川崎F)といった中盤の選手の移籍が続いていた。

 

 以下、クラブ発表プロフィールとコメント

 

●MF寺山翼
(てらやま・つばさ)
■生年月日
2000年4月10日(24歳)
■出身地
埼玉県
■身長/体重
180cm/78kg
■経歴
新座片山FC-FC東京U-15むさし-FC東京U-18-順天堂大-FC東京
■出場歴
J1リーグ: 12試合
J3リーグ: 15試合
ルヴァン杯: 8試合
天皇杯: 2試合
■コメント
▽鳥栖を通じたコメント
「この度、FC東京から期限付き移籍で加入することになりました寺山翼です。『ツバサ』と呼んでください!サガン鳥栖の勝利のために、自分の持っているものを最大限に発揮してチームに貢献できるよう頑張ります。熱い声援、よろしくお願い致します」


▽FC東京を通じたコメント
「このたび、サガン鳥栖に期限付き移籍することになりました。約1年半、良い時も悪い時も常に熱い声援を送っていただきありがとうございました。自分にとって難しい決断でしたが、新しい場所でさらに成長してきますので、応援していただけたら嬉しいです。ありがとうございました。行ってきます」

 

関連ニュース
アジアの戦いで増す練度「もっともっと抑えられるようにしたい」ロングボールを跳ね返し続けたU-20日本代表DF喜多壱也(京都)

[2.23 U20アジア杯準々決勝 U-20日本 1-1(PK4-3) U-20イラン 深セン] ロングボールによる猛攻を跳ね返し続けた。120分で守備に奔走したU-20日本代表DF喜多壱也(京都)は「ホッとしている。PK戦という形だけど、(U-20)ワールドカップ出場を決められて嬉しい」と笑顔を見せた。 相手の戦術に対する心構えはできていた。「試合前からロングボールが来ることはわかっていた」(喜多)。開始5分に混戦から先制ゴールを食らうも「難しくなることはわかっていた。そこは切り替えて次にやっていくしかない」と冷静。DF梅木怜、DF高橋仁胡、DF市原吏音と最終ラインに立ちはだかり、一回一回確実にボールをはじきかえした。 序盤に失点はしたものの、延長戦まで通して追加点は許さず。空中戦の安定感を保ち続けた。PK戦の末に手にしたU-20W杯の切符には「今まで続いてきたものを自分らの...

U20アジア杯準々決勝
{by} 7msaka.com
いわきDF白井陽貴が左膝内側側副靱帯損傷

[故障者情報] いわきFCは24日、DF白井陽貴が左膝内側側副靱帯損傷と診断されたことを発表した。全治2か月程度を要する見込みだとしている。 白井は今季、V・ファーレン長崎から期限付き移籍加入した。昨季は長崎でJ2リーグ4試合に出場した。...

白井陽貴
いわき
{by} web.gekisaka.jp
鹿島アントラーズ VS 東京ヴェルディ 予想、対戦成績、最新情報2025/2/22

鹿島アントラーズ VS 東京ヴェルディ試合予想 鹿島アントラーズはホームゲームが強い。 第1ラウンドで敗退したにもかかわらず、チームの総合力と攻撃力は侮れない。 東京ヴェルディはアウェイ戦で苦戦しており、攻撃力が弱く、守備に問題が多く、勝つのは難しい。 対戦成績から見ると、鹿島アントラーズはホームで東京ヴェルディとの対決で攻守とも強いだった。 オッズと総合力を考慮すると、鹿島アントラーズはこのホーム戦に勝利し、新シーズン初勝利を挙げると予想される。 試合予想:鹿島アントラーズ-0.25 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウンロードできます。 https:...

J1リーグ
鹿島アントラーズ VS 東京ヴェルディ
{by} 7msaka.com
ガンバ大阪 VS アビスパ福岡 予想、対戦成績、最新情報2025/2/22

ガンバ大阪 VS アビスパ福岡試合予想 ガンバ大阪は第1ラウンドでセレッソ大阪に2-5で大敗し、期待外れな結果を残した。 昨シーズンのリーグ戦では4位で終え、以前に比べて大きく成長した。 アビスパ福岡は前節、柏レイソルに0-1で敗れ、白星スタートを切ることはできなかった。 また、アビスパ福岡は昨シーズン、ガンバ大阪との2度の対戦で1引き分け1敗と勝ち星なしだ。 昨シーズンはアウェーでも平凡な成績で、アウェー戦は苦手だった。 他のデータと合わせると、ガンバ大阪はホームで3ポイントを獲得すると予想される。 試合予想:ガンバ大阪-0.5 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリン...

J1リーグ
ガンバ大阪 VS アビスパ福岡
{by} 7msaka.com
セレッソ大阪 VS 湘南ベルマーレ 予想、対戦成績、最新情報2025/2/22

セレッソ大阪 VS 湘南ベルマーレ試合予想 セレッソ大阪はアウェーでのリーグ戦初戦でガンバ大阪を5-2で圧倒し、好スタートを切ったため、選手たちの士気は高い。 また、北野颯太は素晴らしいパフォーマンスを見せた。 湘南ベルマーレもリーグ戦初戦で勝利し、福田翔が決勝点をあげた。 両チームとも第2ラウンドで連勝記録を伸ばしたいところだ。 しかし、セレッソ大阪は湘南ベルマーレとの過去9回の対戦で6勝2引き分け1敗と有利な状況にある。 また、このホームゲームではブックメーカーがセレッソ大阪に賭けているので、我々はセレッソ大阪が勝つと予想している。 試合予想:セレッソ大阪-0.5 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンすると...

セレッソ大阪 VS 湘南ベルマーレ
J1リーグ
{by} 7msaka.com
日本U-20 VS 韓国 U-20 予想、対戦成績、最新情報2025/2/20

日本U-20 VS 韓国 U-20試合予想 日本(U20)は攻撃面で優れたパフォーマンスを見せているが、守備面では安定性に欠ける。 一方、韓国(U20)は、特に最近の調子では、攻撃力と守備が堅固で、両サイドで強い競争力を発揮している。 過去対戦成績では韓国(U20)はわずかに心理的に優位に立っている。 オッズと両チームの総合力から判断すると、この試合では韓国(U20)が有利だ。 したがって、韓国(U20)が無敗を維持することを推奨する。 試合予想:韓国 U-20+0.25 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウンロードできます。 https://app.7...

日本U-20 VS 韓国 U-20
AFC U-20選手権
{by} 7msaka.com
ヴィッセル神戸 VS 浦和レッズ 予想、対戦成績、最新情報2025/2/15

ヴィッセル神戸 VS 浦和レッズ試合予想 ヴィッセル神戸は昨シーズン好調でリーグタイトルを獲得した。 新シーズンは2試合を戦い、日本スーパーカップでサンフレッチェ広島に敗れたが、その後AFCチャンピオンズリーグエリートで大勝し、調子を上げている。 浦和レッズは以前ほど強くなく、昨シーズンの成績はひどいものだった。 ブックメーカーはヴィッセル神戸を支持しているので、彼らが試合を支配し、リーグ第1ラウンドで優勝するだろうと我々は考えている。 試合予想:ヴィッセル神戸-0.75 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウンロードできます。 https://app.7...

J1リーグ
ヴィッセル神戸 VS 浦和レッズ
{by} 7msaka.com
ファジアーノ岡山 VS 京都サンガF.C 予想、対戦成績、最新情報2025/2/15

ファジアーノ岡山 VS 京都サンガF.C試合予想 昇格したばかりのファジアーノ岡山は、昨シーズンのプレーオフで昇格の最終切符を獲得した。 新シーズンではファジアーノ岡山はメンバーをほぼそのまま維持した。 対照的に、京都サンガFCは昨シーズン、全体的なパフォーマンスは平凡で、リーグ中位で終了した。 さらに、チームはホームよりもアウェイで優れた成績を残した。 しかし、今シーズンはまだチームをまとめている最中で、あまり馴染みのない昇格したチームと対戦することになる。 AHラインも、アウェーチームの京都サンガFCをほとんどサポートしてくれない。 したがって、この試合は引き分けで終わると予想されている。 試合予想:ファジアーノ岡山+0.25 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロー...

J1リーグ
ファジアーノ岡山 VS 京都サンガF.C
{by} 7msaka.com
湘南ベルマーレ VS 鹿島アントラーズ 予想、対戦成績、最新情報2025/2/15

湘南ベルマーレ VS 鹿島アントラーズ試合予想 湘南ベルマーレは昨シーズン、成績不振でリーグ15位に終わった。 また、湘南ベルマーレは過去双方の10対戦で2勝2分け6敗と、精神的に不利な状況にある。 鹿島アントラーズは昨シーズン、成績が良くてリーグ5位に終わった。 さらに、最近の強化試合では1勝1引き分けと、新シーズンに向けて良い準備を整えている。 AHマーケットは、鹿島アントラーズを支持する-0/0.5ラインを提供した。 したがって、鹿島アントラーズが勝利すると考えている。 試合予想:鹿島アントラーズ-0.25 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウンロ...

湘南ベルマーレ VS 鹿島アントラーズ
J1リーグ
{by} 7msaka.com
川崎フロンターレ VS 名古屋グランパス 予想、対戦成績、最新情報2025/2/15

川崎フロンターレ VS 名古屋グランパス試合予想 川崎フロンターレは昨シーズン、リーグで2番目に攻撃力が高く、66ゴールを記録した。 堅実な攻撃ラインを持つ川崎フロンターレは、移籍期間中に中盤と守備の強化に重点を置いた。 名古屋グランパスは新シーズンに向けて大きな変更が加えられたため、必要な連携を築くのに時間を要する。チームは新選手の統合に取り組むため、シーズン序盤にいくつかの課題に直面することが予想される。 両チームの過去の対戦成績と合わせると、AHラインはホームチームに有利となる。 したがって、川崎フロンターレはホームでの新シーズン初戦に勝利すると予想される。 試合予想:川崎フロンターレ-0.5 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1....

川崎フロンターレ VS 名古屋グランパス
J1リーグ
{by} 7msaka.com